アクセントクロスはなぜ人気?メリットや選び方もご紹介
ふと部屋を見回したとき、全部の部屋が同じ白い色の壁紙で単調に感じることはありませんか?せっかくのお気に入りのインテリアを置いたのに、なんだか物足りないような気持ちになるでしょう。今回はアクセントクロスの人気の理由やメリットをご紹介します。アクセントクロスを検討している方の参考になれば幸いです。
アクセントクロスとは
お部屋に同じ色のクロスを貼っている中、一部に異なった色のアクセントを持つクロスを取り入れ、壁紙ポイントを作ることをアクセントクロスと言います。ほとんどの場合はシンプルに統一された同じ色の壁紙になることが多いでしょう。しかし、部屋の一部にアクセントとしてポイントを作ることで、ガラリとおしゃれな印象の部屋へと変わるのです。そんなおしゃれな部屋が気軽にできることがアクセントクロスの人気でもあります。
アクセントクロスを取り入れるメリットとは
アクセントクロスは名前の通り、単にクロスをアクセントとして取り入れるだけではありません。どのようなメリットがあるのか、それに伴った人気の理由も一緒にご紹介しましょう。
手軽にできる
アクセントクロスを気軽に取り入れることができることはメリットの1つです。同じ壁紙の部屋は、インテリアのデザインも揃えやすく落ち着きます。しかしアクセントクロスを取り入れることで、同じインテリアなのにオリジナルでおしゃれな空間にあるインテリアになるのです。
また印象に残り効果的に演出することも可能でしょう。業者に頼らずにDIY感覚のまま自分で手軽に張替えができて、おしゃれな部屋になることは魅力的なため人気ですね。クロスだけではなく、部屋そのものの魅力を引き出すことができるのも手軽にできるメリットでしょう。
費用の安さ
次のメリットをご紹介します。アクセントクロスの費用が安いことです。これが人気である1番の理由でしょう。自分で行った場合と施工を依頼したときの価格相場も合わせてご紹介します。家のほとんどに使われる白い壁紙とアクセントクロスの費用にほとんど差はありません。自分で張替えを行う場合、量産品のものであれば材料費を合わせても1mで200円前後済みます。たとえば10m分のクロスの張替え時に必要な金額は2,000円です。
しかし工務店などに依頼すると材料費とさらに人件費が加算されますので、平均で3万~8万円になります。もし3万円以下で施工を行ってくれる業者があれば値段は格安に感じますが、逆に安すぎるため業者そのものに注意が必要でしょう。
アクセントクロスを選ぶ際のコツ
アクセントクロスの選び方については、基本的には好みのものでもいいでしょう。しかし、場面や部屋によってイメージは変わってくるものです。自分のイメージと実際のクロスが違う可能性もあります。その場合は何を基準にして選べばいいのでしょうか?ここでは、失敗しないための選び方のコツをご紹介します。
部屋の用途で色のイメージを合わせる
家の中でも部屋によっては目的が異なりますよね。使う部屋をイメージしたカラーを決めて行くのもコツです。色のイメージによって広さも違って見えることもあるでしょう。リビングやキッチンは家族が揃って使う場所でもあります。家族団欒を大切にしたいなら暖かみをイメージした、オレンジやイエローなどの暖色を中心としたクロスがいいでしょう。安心感や明るさをもちます。
洗面所や風呂場は水を使う清潔な場所なので、ブルーやグリーンなどの透明感のイメージを持つ寒色を中心としたクロス。また同じ清潔感や落ち着きある色味のため、寝室のカラーにするのもよいでしょう。家族各々の部屋は個性を持つため、暖色と寒色の中間色や各々の好みのクロスを選ぶことがコツです。お手軽感があるため、大胆なアクセントクロスの柄に挑戦することもできます。
家具や外観の相性を考える
内装や外観からクロスを選ぶこともコツの1つ。家具の色とは反対の色や、家具にない柄を選ぶとおしゃれでオリジナルな部屋になります。また家具を置く場所を同じ色で統一すると落ち着いた印象を持つでしょう。外観と同じ系統の色でもアクセントとして大胆な柄が付いたクロスや、外観と反対の系統色のクロスを選ぶと、演出効果として来訪した人の印象に残る空間になります。
まとめ
今回はアクセントクロスについてお伝えしました。お手軽であること、そして費用の安さが人気の理由として挙げられます。クロスの色は自分の好みに決めることもできますが、家のイメージを大切にしつつ、おしゃれな空間を演出できるとよいですね。また、イメージカラーは家族だけではなく家そのものを大事にできることでしょう。インテリアも活かすアクセントクロスを取り入れてみると、さらに魅力のある家になりそうですね。もっと部屋の空間を考えたい方は、アクセントクロスを検討してみるのもいいでしょう。